Skip to content

The Real Challengers

挑戦者たちのリアル #01

ワンオペママの独学一発合格

牧野さんは現在37歳(2023時点)、3人の子どもたちの献身的な母。多忙な夫と、頼りになる義理の両親の支えがあるものの、多くの時間を一人で子育てに捧げる中、わずか1年4ヶ月の勉強期間で一発合格。しかも全て独学での挑戦でした。彼女はユーモアたっぷりに「運もあったかも」と言いますが、誰もが感じるであろう努力の裏には、運だけでは得られない経験が隠されています。多くの受験生が彼女のリアルな経験から勇気とヒントを得ることを期待します。
受験を決意されたのはいつどういうタイミングですか?
時任
時任
2021年3月に三男が幼稚園に入るタイミングで、もう8年ぶりくらいに1人の時間ができるので空いた時間に勉強をして資格を取ろうと思い立ちました。
牧野
牧野さん
時間が空いたから漢字検定とかじゃなかったんですね笑。頭の良いひとは違いますね。大学も有名な大学でしたよね。お茶の水女子大でしたか。勉強をスタートされた時のご家族の状況を教えて下さい。
時任
時任
三男が2歳、次男が幼稚園の年長さん、長男が2年生になるタイミングでした。夫は高校の先生で、サッカー部の顧問をやってました。土日も朝練や部活指導とか試合でいない 感じですね。平日も朝練もあるし夕方も部活やってから帰ってくるので、まあいないですね。
牧野
牧野さん
2021年3月に勉強をスタートさせて、最初はどんなことから始めたのですか?大学の学部は法学部だったのですか?
時任
時任
いえ法学部ではなかったので最初は民法のテキストからひたすら読み込みました。ただ前職で住宅ローンとか少し経験したことと宅建は持ってました。司法書士試験はとにかく勢いで始めたので。途中でちょっとやばいのに手を出したのかなって気が付いたんですけど。
牧野
牧野さん
ちょっとやばいのに手を出したって面白いですね笑。勉強方法について詳しく教えてください。
時任
時任
勉強時間は、子供を送り出してから、幼稚園のバスが到着するまで。9時から14時まででした。1時間くらいはご飯食べたり休憩してました。集中してできるのはその時間であとは隙間の時間ですね。最初の半年(20211年3月から9月)はテキストを読むことしかしませんでした。民法から初めて他の科目もすべてテキストを読み込むことからでした。とにかく半年間は手を広げずひたすらテキストを読み込む。 ただ全部読破するころには最初の方は忘れちゃうので追いかけっこみたいに読んでました。例えば300ページあるとすると、1ページから順を追って読み進めて最後まで読み進めることと、ある程度読んだところでまた1ページから新しく読み進めることと、進めつつ追いつつのように追いかけっこのように読んでました。 7月ごろに記述もあるんだと気づいて、慌てて記述式のひな形集も買い少しづつ始めました。
牧野
牧野さん
なるほど、そんな勉強の仕方があるのですね。確かに量が膨大ですからね。9月以降は何をされたのですか?
時任
時任
教科書的に読んでいたテキストの過去問バージョン(オートマ)があったので、それをひたすら繰り返しました。何度も何度も。前から解いてみたり、後ろから解いてみたり。それを9回繰り返しました。
牧野
牧野さん
9回ですか。すごいですね。模試は受けましたか?
時任
時任
模試は、2022年4月に初めて受けました。そのあと1回も出なかったんですけど、合格判定が出たんですよ。あ、いけるのかもしれないと思って、そっからギアをあげたっていうか。あともう3回受けたんですけど、その後はもう、a判定とかb判定とか、そんないい結果は出なかったんですけど。
牧野
牧野さん
でも、すごいですよね。その時点で1年ぐらいしか勉強してないわけですよね。他に工夫されたこととかありますか?
時任
時任
私は予備校を使ってなかったんですけど、今結構、予備校の先生が個人でSNSとかYouTubeとかで いろんな情報を出してくれるんです。今年の問題予想とか、ここについてちょっと深掘りしましょうとか。そういうものを家事の隙間時間にみていました。
牧野
牧野さん
途中で投げ出したくなったことはありましたか?
時任
時任
投げ出したくなったことは、なかったですね。絶対に合格しなきゃいけない状況に置かれてたわけじゃなかったっていうのも良かったと思うんですけど。私も好きでやってたので、 投げ出したくなったっていうのはなかったですね。
牧野
牧野さん
走り抜けた感じですね。合格発表を見た瞬間、どんな気持ちだったのですか?また、誰に真っ先に報告しましたか?
時任
時任
合格発表の日、私は一人でパソコンの前に座っていました。心臓が高鳴る中、16時に法務省サイトのページをリフレッシュし、自分の受験番号を探しました。その瞬間、私の番号を確認したときの喜びは言葉では表現できません。涙が止まらず、一瞬、全てが静止しているように感じました。 突然、私の背後から「ママ、大丈夫?」と三男の声がしました。彼は私が涙を流しているのを見て心配したのでしょう。私は彼に向かって、涙を拭きながら「ママ、合格したよ」と伝えました。その後、次男と長男も部屋に駆け込んできて、私たちは抱き合って喜びを分かち合いました。
牧野
牧野さん
感動です。家族のサポートがあったからこそ、その瞬間を迎えられたのですね。
時任
時任
はい、家族のサポートと理解があったからこそ、私はこの日を迎えることができました。特に子供たちの存在が私の大きな支えでした。
牧野
牧野さん
これから勉強する方、またなかなか結果が出ない方についてのアドバイスはありますか?
時任
時任
私が1番意識してたのは、計画を立てるということと、だらだらやらないことでした。ここまでやるという長期的なノルマを立てて、そこから逆算して三か月のノルマ、一か月、一週間、一日のノルマという感じで。でも、あんまりガチガチにクリアしづらいものだと、だんだんと追い込まれて行ってしまうので、やるときはやる。子供もいるので、土日は勉強ばかりしていたくなかったので土日はもうやらなかったとしてもOKくらいの気持ちにゆとりは持つようにしていました。でも結果としてはやるんですけど、やらないと受からないので。勉強して1時間ぐらい経つと疲れてくるから、ちょっと休憩するじゃないですか。でも、ちょっとの休憩でスマホは触らないようにはしてました。スマホででてくる他の人の動向とかが気になってしまうので。 勉強方法も手を広げすぎない、これだと思ったものを突き詰めていった感じです。
牧野
牧野さん
3年後の自分はどうなっていると思いますか?
時任
時任
うーん、まだ走り始めたばかりなのでイメージは湧かないですが、司法書士は続けていると思います(笑)。もっともっと実務を勉強して、早く一人前になりたいです。
牧野
牧野さん
良いお話、ありがとうございました。すごいと思ってましたが、改めて聞くと本当すごいですね笑
時任
時任